ローカルガイド ジオ&自然ストーリー06

GEO&NATURE-06:大円地~釜沢越の奇岩

茨城県北ロングトレイルコース
C-45 大円地越からC-53 釡沢越まで、
南に続く山稜は
「奥久慈岩稜」と呼ばれています。

東側は比較的穏やかな山容ですが、
西側から見ると切り立った岩壁が続く峰であり、
アップダウンも続くため
健脚を唸らせるコースです。

新緑や紅葉など、
季節ごとに鮮やかな姿を見せてくれる森と、
岩稜のコントラストは実に見事です。

時折眼前が開けあらわれる、
奥久慈山塊から遠く
那須連山まで見渡せる好展望も相まって、
奥久慈岩稜は飽きることのない
充実したトレイルとなっています。

この投稿文は次の言語で読めます: English (英語)

OTHERS

茨城県北地域の天気予報
+14
°
C
H: +15°
L: +
大子町
水曜日, 09 4月
7日間の天気予報を見る
+17° +18° +17° +13° +19° +12°
+ +10° + + +10° +
TOP