ローカルガイド ジオ&自然ストーリーSE03
GEO&NATURE-SE03:里川の流れ~くらしを潤す直ぐ側の川国道349号線に沿うように流れる清流は「里川」というシン
GEO&NATURE-SE03:里川の流れ~くらしを潤す直ぐ側の川国道349号線に沿うように流れる清流は「里川」というシン
GEO&NATURE-SE04:高鈴自然公園~花の百名山SE-25の高鈴山をはじめとした日立アルプス一帯は「高鈴県立自然公
GEO&NATURE-SE05:山城を生んだ地形~抜景のバッケSE-36黒磯バッケの「バッケ」とは崖を意味する言葉で、方言
2023年3月25日 道標の矢印確認作業とタイム計測を行いました道標の矢印確認作業とルート区間のタイム計測(2023年3月25日)茨城県
2023年3月19日 道標作業とルート区間のタイム計測を行いました道標作業とルート区間のタイム計測(2023年3月19日)茨城県北ロング
2023年3月12日 道標設置作業を行いました道標設置作業(2023年3月12日)茨城県北ロングトレイル協力隊の皆様と一緒に道標設置作業
2023年2月18日-19日 茨城県北ロングトレイル トレイルランニングモニターツアーイベントを行いました茨城県北ロングトレイル開通コース
読売新聞で、茨城県北ロングトレイルトレイルランニングモニターツアーイベントについて紹介していただきました。イベントは2月18日と19日の2
2023年2月23日 道標設置作業を行いました道標設置作業(2023年2月23日)茨城県北ロングトレイル協力隊の皆様と一緒に道標設置作業
2023年2月5日 道標設置作業を行いました道標設置作業(2023年2月5日)茨城県北ロングトレイル協力隊の皆様と一緒に、花貫駐車場から