茨城県北ロングトレイル  現地調査レポート③

2021年10月17日 現地調査を行いました

茨城県北ロングトレイル協力隊を中心とした参加者で、道標設置場所を決めるための現地調査をおこないました。
これまで自分たちの手で整備した男体山大円地越え~竜神大吊橋をトレッキングスタイルで歩きました。
今回は朝から気温が低く、雨の中での調査でしたが、無事約11㎞のコースを歩ききることができました。

現地調査(2021年10月17日)

協力隊14名の方々が参加してくださりました。
整備・活用リーダー野外研修は5回目です。
この日は今年度活動してきた中で
もっとも気温が低く、雨も降っていました。
防水・防寒装備をしっかりして出発です。早速、倒木が待ちかまえていました。
水分を吸ってずっしり重たく、
協力隊8人がかりで慎重にもちあげます。

足並みをそろえて、
登山道の邪魔にならない
安全な場所に移動させます。
斜面で足元が滑りやすいので、
声をかけ合って、慎重に、ゆっくりと。
無事、倒木の移動完了です。
油断できない作業のひとつなので、
安全第一で協力して行います。

次は倒木の切断です。
太い枝は、交代しながら切りました。
少し進むと、また倒木がありました。
こちらも慎重にもちあげて、
周囲の状況を確認した上で、
安全な場所へと移動させました。
しっとりとした雨の中の男体山と女体山
つい見入ってしまいます。
岩尾根からは、山々に囲まれた集落も見渡せます。
こちらも雨の中、静かな時間が流れていました。
鷹取岩を眺望できる場所もあります
ぜひ晴れた日に来てみてください◎
綺麗な沢沿いを歩くことができる場所もあります。
歩きごたえのある斜面が続きました。
雨で滑りやすいのでいつもより慎重に登ります。
岩が露出し、切り落ちた場所は
木の根や鎖をうまく使って登りきりました。
明山の山頂に到着です。
この頃には雨が止み空も明るくなっていました。
雨が蒸発する幻想的な山々を見渡せました。
亀ヶ淵に向かう谷です。
やはり倒木の連続で、自然と整備が始まります。
みんなで運び出し、登山道がすっきりしました。亀ヶ淵に到着です。
流れ落ちた水が渦き底の岩を削ることで
深い淵ができたそうです。
集合場所へと戻る途中、
秋の味覚「あけび」を発見しました。
黒い種を覆う白いゼリー状の部分を食べます。
ひかえめな、やさしい自然の甘さです。
サンショウの実もなっていました。
黒いのは種で、
まわりの赤い部分をかじると
口の中にぴりっとした刺激を感じます。
今回も予定区間を無事歩ききりました。
参加者のみなさん、
雨の中ありがとうございました!

この投稿文は次の言語で読めます: English (英語)

OTHERS

茨城県北地域の天気予報

+10
°
C
H: +11°
L: 0°
大子町
月曜日, 25 1月
週間天気予報を見る
+10°+13°++++
++-3°-3°-4°
TOP