茨城県北ロングトレイル コース整備レポート⑮
2022年11月13日 整備を行いました茨城県北ロングトレイル協力隊の皆様と一緒に、春友地区と日立アルプス縦走路を接続する区間の整備を行い
茨城県北ロングトレイルの記事です
Article on the Ibaraki-kenpoku Long Trail.
2022年11月13日 整備を行いました茨城県北ロングトレイル協力隊の皆様と一緒に、春友地区と日立アルプス縦走路を接続する区間の整備を行い
2022年10月16日 整備を行いました茨城県北ロングトレイル協力隊を中心とした参加者で、春友彫刻の森から日立アルプス縦走路に接続する区間
2022年9月17日 整備を行いました茨城県北ロングトレイル協力隊を中心とした参加者で、春友彫刻の森~黒磯バッケ~国見山~下大門周辺を整備
2022年6月26日 整備体験イベントを行いました茨城県北ロングトレイル開通予定コースで、モニターイベント「整備体験イベント」を開催しまし
2022年6月12日 整備を行いました茨城県北ロングトレイル協力隊を中心とした参加者で、竪破山米平登山口~竪破山頂を整備しました。<
2022年5月22日 整備を行いました茨城県北ロングトレイル協力隊を中心とした参加者で、黒磯バッケ、国見山周辺を整備しました。既存の登山道
整備道具がなくても参加できます。登山道づくり、体験してみませんか?茨城県北ロングトレイル開通予定コースの一部を、除草・集草作業で整
2022年5月8日 整備を行いました茨城県北ロングトレイル協力隊を中心とした参加者で、高鈴山~春友の一部区間を整備しました。既存の登山道が
2021年12月12日 整備体験イベントを行いました茨城県北ロングトレイルコースのエスケープルートで、モニターイベント「整備体験イ
2021年10月17日 現地調査を行いました茨城県北ロングトレイル協力隊を中心とした参加者で、道標設置場所を決めるための現地調査を