2022年10月16日 整備を行いました
茨城県北ロングトレイル協力隊を中心とした参加者で、春友彫刻の森から日立アルプス縦走路に接続する区間の整備を行いました。
近年はすっかり使われなくなってしまった道の様で自然に還りつつありました。当たり前の事ですが、人の手が入らなくなるとあっという間に荒れてしまうものだと改めて感じました。
大きな倒木をチェーンソーで切り崩し、ノコギリや鉈で枝を払います。参加者の方それぞれが持ち寄った道具を駆使して一気に開拓(と言って過言ではないでしょう)です。
やや蒸し暑い天気となりましたが体調を崩される方もなく今回整備の予定区間まで到着することができました。
県北ロングトレイルプロジェクト始まって以来の難所と思われた区間でしたが、参加者皆さんのご協力により明瞭な登山道を整備することができました。廃れてしまった登山道が再生されたこと、協力隊の皆様同士の一体感を間近で感じられたことをうれしく思います。
参加者の皆さん、ありがとうございました!
コース整備(2022年10月16日)
今回は22名の協力隊の方々が参加してくださいました。 ミーティング開始です。周りの木々もわずかに色づいてきました。 | しばらく舗装路を歩たら、いよいよ登山道入り口です。 |
整備前の様子① 登山口付近。荒れ放題です。 | 整備前の様子② 倒木と藪で道がはっきりしません。 |
整備前の様子③ 行く手を阻む倒木が次から次へと出てきます。 | 整備前の様子④ 真っすぐには歩けません。快適な登山道にしていきます! |
無心で手入れを進め、それぞれが力を発揮します。 | ノコギリ隊、剪定バサミ隊の馬力はすごいです。 |
刈払い機と熊手の活躍するポイントもありました。 9割以上は藪でしたが、、、 | チェーンソーでカットした倒木の周りを整備して きれいな登山道に仕上げます。 |
怪我の無いように着実に進んでいきます! | 細かいところまで作業していただきありがとうございます! |
整備後の様子① 広々とした登山道になりました。 | 整備後の様子② 見通しが効くようになり明るくなりました。 |
整備後の様子③ | 整備後の様子④ 整備前の④と見比べてみると、、、 同じ場所とは思えないくらいすっきりしました! |
すっかり秋の気配となり気持ちの良い一日でした。 | 作業終了点で記念撮影です。 参加者の皆様、ありがとうございました! |
この投稿文は次の言語で読めます: English (英語)