いっしょに未来をつくりませんか
茨城県北6市町に点在するいくつもの魅力ある里山や観光地をつないで、県北を丸ごと楽しめる約320km のロングトレイルを整備する「茨城県北ロングトレイルプロジェクト」。
プロジェクトに関わるボランティアの方々のリーダーとなり、コースの整備・維持管理活動をともに進めていく人材を募集します。
茨城県では、県北地域(日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、常陸大宮市、大子町)における観光・交流を核とした地域づくりを促進するため、点在する多様な地域資源(自然、歴史・文化遺産、食等)をつなぐロングトレイルコースの整備・活用等を進め、新しい滞在・体験型のツーリズムを推進しています。 コース整備に当たっては、トレイルの保護と適正な利用の推進のための整備等に協力いただく茨城県北ロングトレイル協力隊が組織され、現在、500名を超える有志の方々がサポート等を行っており、こうした活動の一層の充実を図るため、茨城県北ロングトレイル整備・活用リーダーを募集します。
茨城県北ロングトレイルにおける整備・活用リーダーとは
茨城県北ロングトレイルは全線開通すると全長約320㎞の長大なトレイルとなる予定であり、
地方自治体のみならず、事業に関わるボランティアの皆様と共に作り育てていくものであると考えます。
整備・活用リーダーは、こうしたボランティアの方々のリーダーとなり、コースの整備・維持管理活動を能動的に実施するとともに、利用者の視点からコースの利活用方策の提案を行うなど、情熱をもって活動できる方を期待しています。
整備・活用リーダーの活動内容
(1)未開通コースの整備活動における現場指示
(2)開通コースの維持管理活動の企画および現場指示
(3)茨城県が実施するイベントのサポート
(4)危険個所の報告(随時)
(5)コース上における国有林境界標および貸付杭の破損・欠損状況の確認・報告(随時)
(6)SNS等を活用したリーダー活動等の情報発信
(7)コース活用方法の提案
募集人数
10名程度
申込条件
(1)茨城県北ロングトレイルプロジェクトの趣旨に賛同し、精力的に活動に参加する意志があること。
(2)登録前に行われる整備・活用リーダー養成研修に所定の回数以上参加できること。
(3)整備・活用リーダーとして登録後、3に記載した活動内容に従事できること。
(4)山域で整備活動をおこなうにあたって支障のない健康な身体を有すること。
(5)未成年の場合、保護者の同意が得られる方
※申込が完了している時点で、同意が得られているものとみなします。
スケジュール
(1)募集期間 令和3年8月2(月)~8月20日(金)※期間内必着
(2)選考期間 令和3年8月21日(土)~8月27日(金)
※書類選考、面接
面接の日程は、個別で相談・調整の上決定いたします
(3)研修期間 令和3年8月28日(土)~令和4年3月31日(木)※説明会、座学・野外研修
応募方法
【募集期間】
令和3年8月2日(月)~8月20日(金)※期間内郵送必着
【提出書類】
①履歴書
②登山、ボランティア、その他社会活動などの経歴を記載したもの
(書式は問いません。別紙にて作成してください。)
※なお提出された書類は返却しませんのでご了承ください。
【提出先】
〒310-0053 茨城県水戸市末広町2-2-7
株式会社ナムチェバザール内 茨城県北ロングトレイルプロジェクト事務局
選考方法
【一次審査】
提出書類を基に書類審査を行います。
選考結果については、応募用紙記載のメールアドレスあてに電子メールで通知します。
合格者には、あわせて第二次選考の詳細をお知らせします。
【二次審査】
一次審査を通過された方を対象に、指定する場所において面接を実施いたします。
面接の日程は、個別で相談・調整の上決定いたします。
養成研修
茨城県北ロングトレイル整備・活用リーダーとして活動するために必要な知識・心得の習得を目的とした研修を下記のとおり実施します。
※養成研修時の活動は、茨城県北ロングトレイルプロジェクトが加入する保険により補償されます。
説明会 ※必ず参加してください |
日時:令和3年8月28日(土)10:00~12:00 場所:株式会社ナムチェバザール 目的:茨城県北ロングトレイルプロジェクトについて理解を深め、整備・活用リーダー養成研修の予定お よび内容を確認する。 内容: ①茨城県北ロングトレイルプロジェクトについて ②整備・活用リーダーについて ③年度内の活動予定について ④整備活動のガイドラインについて ⑤装備、備品について |
野外研修① ※5回以上参加してください |
日程: 8月29日/9月5・19日/10月10・17日/11月14・28日/12月12・26日/ 1月16・30日/2月13・27日/3月13・27日(現時点での実施予定日) ※天候等で中止・日程の変更となる場合もございますが、現時点で全15回を予定しています。そのうち、ご都合がよい日程で5回以上研修に参加してください。 場所:今年度開通予定箇所 目的:未開通コースの整備活動に必要な作業方法を習得し、現場指示の経験を積む。 内容: 茨城県北ロングトレイル協力隊が令和3年度に実施する整備活動に自主活動研修として参加してください。 現場での実地研修を通して、作業方法、班メンバーへの指示内容など整備・活用リーダーとして必要な知識を学び、経験を積んでいただきます。 毎回の整備活動当日に事前打ち合わせがありますので、そちらにもご参加ください。 |
野外研修② ※必ず参加してください |
日程:10~11月 ※1回開催予定 場所:中央部エリア開通コース 目的:開通コースにおけるイベントの企画および現場指示の経験を積む。 内容: 既に開通しているコースで開催する体験イベントにサポートスタッフとして参加し、現場での実地研修を通して、イベント運営時の対応などを経験していただきます。 体験イベントは、整備しながらハイキングを楽しむ内容を想定しております。 |
机上研修 ※必ず参加してください |
日程:9月以降 ※1回開催予定 終日開催とし、自然部門を午前中、歴史部門を午後に予定しております。 場所:未定 目的:開催コースや周辺地域の自然、歴史について知識を身につける 内容: 自然や歴史等各分野の専門家を招いて、開通コースや周辺地域の自然(植生や野生動植物、地形の成り立ちなど)・歴史(集落、古道など)を学んでいただきます。 |
救急法講習会 ※必ず参加してください |
日程:9月以降(予定) 場所:未定 目的: 救急法講習を受け、整備活動や体験イベント時の有事に対応できる知識・技術を学ぶ。 内容: 水戸地区救急普及協会より指導員を招いて、救命入門コースを受講していただきます。 【救命入門コース】 時間:90分 講習内容:胸骨圧迫、AED ※受講後、修了証を取得できます。 |
整備・活用リーダーの登録
(1)整備・活用リーダー養成研修修了後、茨城県北ロングトレイル整備・活用リーダーとして登録します。
※登録期間は1年とし、活動状況や継続意思に基づき更新できるものとします。
(2)活動時にリーダーであることが確認できるキャップ(予定)を貸与します。
(3)整備・活用リーダーの活動状況等については、公式HPで紹介する予定です。
登録後の待遇等
(1)報酬:ボランティアによる活動を想定しているため、無償とします。
(2)経費:1回の活動ごとに定額の交通費の支給を予定しています。
必要備品に関しては茨城県北ロングトレイルプロジェクトが用意します。
(3)補償:茨城県北ロングトレイルプロジェクトが加入する保険の範囲内で補償されます。
(4)その他:リーダー活動を1年間実施していただいた方には、ボランティア証明書を発行いたします。
問い合わせ
〒310-0053 茨城県水戸市末広町2-2-7
株式会社ナムチェバザール
担当:小室
E-mail:kenpokult@namchebazar.co.jp
(令和3年度県北ニューツーリズム推進事業ロングトレイル整備・活用等業務受託事業者)
この投稿文は次の言語で読めます: English (英語)