北東部エリアの場所
2023年10月1日「茨城県北ロングトレイル」から「常陸国ロングトレイル」へ名称変更いたしました
北東部エリア 開通済コースについて
常陸国ロングトレイルの全線開通に向けて、2024年3月に北東部エリアのコースが開通しました。
茨城県内単独最高峰でもある栄蔵室、花園山などの山々から一路高戸小浜海岸やささき浜などの海岸エリアを跨ぐ魅力あふれるコース内容となっております。
歩かれる際には十分にご準備されたうえで、歩行距離・スケジュールには余裕を持った計画を立ててください。細かく距離を区切りながら歩いたり、コースをピストンで歩くなど、マップを確認しながら無理のない範囲でトレッキングをお楽しみください。
コースの場所
北東部NE-01~NE-51区間コースの場所は北茨城市・高萩市・常陸太田市に位置しています。
最寄り駅の磯原駅や高萩駅、常陸太田駅からタクシーやバス等でアクセスできます。
コースの概要は下記ページからマップをダウンロードしてご確認ください。
トレイルマップ
▼北茨城エリアの拠点 磯原駅
▼高萩エリアの拠点 高萩駅
▼NE-01方面へのバスあり 常陸太田駅
下記のGPXデータ、KMLデータもダウンロードしてご活用ください。
コースデータ
北東部エリアへのアクセス方法
北東部エリアへはJR常磐線やJR水郡線からバスでの公共交通機関でアクセスできます。
詳細については下記地域情報の「コースへのアクセス」
または「アクセス案内」のページもご確認ください。
この投稿文は次の言語で読めます:
English (英語)
北東部エリアの見どころ
北東部エリア コースの特徴
北東部エリアは茨城県の最北部に位置し、単独峰としては県内最高峰の栄蔵室、花園山と花園神社、歴史ある十石堀、風光明媚な高戸小浜をコースに内包する歩きごたえたっぷりのコースです。
北東部エリアのコーススタート地点、NE-01から伸びる「塩の道」では、沢沿いをで大小の滝を見ながら気持ちの良いハイキングを楽しめます。ロードを経てNE-04~07の「滝山渓谷」エリアでも、涼やかな渓谷歩きを満喫できます。
ロードを北上し、単独峰としては県内最高峰の「栄蔵室」へ。NE-08栄蔵室入口から、栄蔵室~花園山を経てNE-22花園山登山口までは、本格的な山歩きを体験できます。
花園神社を出て東へ進み、NE-23から次なる山「鷹巣山」を目指します。NE-27の水沼山を経て水沼ダムに降り、ダムの堤体を渡って南東へ。NE-36のマウントあかねからは晴れ晴れとした眺望が広がり、旅の足を休めるにはぴったりです。
南下して次はNE-37から石尊山、十里上峠、そして歴史あるかんがい施設「十石堀」に沿う道を進んでいきます。江戸時代から今も使われている水の道を遡るように進み、地域の歴史を肌で感じましょう。
城下町の風情を残す高萩の街を歩きながら、今度は海辺を目指します。常陸国ロングトレイルのコース内で唯一、海に出るNE-49「ささき浜」からNE-51「高戸小浜」のハイキングコースで、日本の渚100選にも数えられた美しい浜辺の景色を満喫してください。
2024年3月現在、北東部エリアでは、これらのNE-01~NE-51区間が開通していますので、マップと照らし合わせてコースを確認してみてください。
トレイルマップ
コースで出会える見どころ
- たっぷりと里山歩きを満喫できる
数々の山と、そのはざまにゆっくりと佇む里。東西にも南北にも移動距離のあるエリアなので、しっかりとした歩きごたえがあります。 - 名勝に出会える
映画・ドラマのロケ地にもなった、目を奪われるような景観の浜辺や滝を擁するエリアです。 - 歴史に出会える
古くから流通の要だった「塩の道」、江戸の昔から使われている「十石堀」、城下町の風情を残す高萩の街歩きなど、様々な歴史の息吹を感じることができます。
観光・自然・歴史などさまざまな視点から、常陸国ロングトレイルのコースにまつわる地域情報をご紹介しています。
下記ローカルガイドをぜひ御覧ください。
ローカルガイド
ローカルガイド印刷版
この投稿文は次の言語で読めます:
English (英語)
北東部エリアの地域情報
コースへのアクセス
この投稿文は次の言語で読めます:
English (英語)