2025年9月21日 整備作業を行いました
今回の活動では、前回と同じく、新田山への登山道の整備を行いました。
気温は下がり、急に秋らしい気候となり、作業のしやすいコンディションとなりました。
新田山までの道は藪も深いので、怪我をしないよう、声を掛け合いながら作業を進めました。
参加者にも笑顔が見られ、充実感に満ち溢れた楽しい作業日となりました。
全開通まで、本当にあと少し。いよいよクライマックスを迎えようとしています。
皆様、本日もご協力いただきありがとうございました。
![]() |
![]() |
ミーティング。今日は、秋らしくなりました。 | 倒木や枝をどかして、通りやすい道にしていきます。 |
![]() |
![]() |
日差しはありますが、作業がしやすいです。 | 木漏れ日の中で、昼休憩。気持ちがいいです。 |
![]() |
![]() |
大きいカエルです。 | ここはかなりの急登。 |
![]() |
![]() |
どんどん進んでいきます。 | 青空がとても綺麗です。最高のハイキング日和です。 |
![]() |
![]() |
これからの季節はハイキングに良いですね。 | 素敵な笑顔です。 |
![]() |
![]() |
マーキングをつければ完璧。 | 刈払機が大活躍。 |
![]() |
![]() |
新田山。しっかり標識がありました。 | 今日も1日お疲れ様でした。 |