常陸国ロングトレイル 2025年8月24日コース整備レポート
2025年8月24日 整備作業を行いました今回の活動では、前回と同じ南山への南西側からの登山道と新田山への入口の整備活動を行いました。気温
茨城県北6市町にまたがるロングトレイルの情報WEBサイト Information website for long trails spanning six cities and towns in northern Ibaraki Prefecture
常陸国ロングトレイルの記事です
Article on the Hitachinokuni Long Trail.
2025年8月24日 整備作業を行いました今回の活動では、前回と同じ南山への南西側からの登山道と新田山への入口の整備活動を行いました。気温
2025年7月27日 整備作業を行いました今回の活動では、塩ノ沢から南山山頂までの整備活動を行いました。気温も35度まで上がり、湿気も高く
2025年6月8日 整備作業を行いました今回の活動では、蛇穴から八溝山付近までの整備活動を行いました。気温も高くなり、湿気も出てきたため、
2025年5月11日 整備作業を行いました今回の活動では、大神宮山から高笹山、池ノ平までの整備活動を行いました。早朝までの雨も上がり、とて
2025年4月29日 整備作業を行いました今回の活動では、八溝山山頂から高笹山の整備活動を行いました。前日までの雨も上がり、風は少し強い日
2025年3月1日 道標設置作業を行いました今回の活動では、陰陽山付近、東金砂山付近、釜の平付近の道標設置作業を行いました。この日は、気温
2025年2月22日 道標設置作業を行いました今回の活動では、盛金富士、青麻山付近の道標設置作業を行いました。気温の低い中でも、怪我なく効
常陸国ロングトレイル延伸4月に総開通距離275kmに2025年3月に開通した常陸国ロングトレイルの新区間等について、4ページにわた
自然を感じて「歩く旅」常陸国ロングトレイル 年度内に85%開通2025年3月に開通した常陸国ロングトレイルの新区間等について紹介さ
2025年2月16日 道標設置作業を行いました今回の活動では、鍋足山付近の道標設置作業を行いました。とても暖かい気候となり、作業のしやすい