茨城県北ロングトレイル  現地調査レポート①

2021年9月5日 現地調査を行いました

茨城県北ロングトレイル協力隊を中心とした参加者で、道標設置場所を決めるための現地調査をおこないました。
これまで自分たちの手で整備した鷲巣山~男体山をトレイルランニングスタイルで歩きました。
適度に涼しく、最高の現地調査日和でした。

 

現地調査(2021年9月5日)

今回は整備・活用リーダー野外研修の2回目です。事前ミーティングをして、今日の流れや役割分担を確認しました。協力隊14名の方々が参加してくださいました。
現地調査なので、いつもの剪定ばさみや熊手は持ちません。
スタート地点の鷲巣山まで移動し、男体山と女体山を背に記念撮影です。まず、登山道入り口を目指します。気温も高すぎず、快適に歩けそうです。

登山道入り口のトレイルテープが早速、色落ちしていました。新しいテープを巻き付け、先へと進みます。

一定の長さに切ったトレイルテープを、

協力隊ひとりひとりに渡して歩きながら巻き付ける作戦です。

スムーズにトレイルテープを巻き付けることができました。

鷲巣山眺望ポイントその1
大きくカーブした鷲巣山と久慈川、集落の風景が一望できます。

鷲巣山眺望ポイントその2
山頂をすぎると、また違った角度で景色を楽しめます。

鷲巣山眺望ポイントその3
木々の間から見える里の景色もすてきです。

コースには両側が切り落ちた場所も。
まるで冒険しているかのような感覚で楽しく歩けます。

鷲巣山には急斜面が多くあります。
慌てず、丁寧に下りました。

鷲巣山の麓には、大子漆と茶畑が広がります。

次は長福山に向かいます。

その前に、コンビニに寄り、休憩をとりました。

水分、エネルギーと一緒にトレイルテープも補充しました。

頃藤の集落を進み、目の前に見える長福山へ。

長福神社に到着です。お参りも忘れずに。

先週の整備でつくったステップは連日の雨に流されることなく、
しっかり残っていて安心しました。

自分たちの手でつくった眺望ポイントで
お昼ごはんを楽しみました。

ヤマボウシの実も食べごろでした。

長福山を下山した後は水分を補給して男体山へ向かいます。

登山道までの舗装道路は走って移動します。

歩きごたえのある岩が続きます。
今朝の雨で苔がいきいきしていました。

男体山山頂に到着です。
皆さん、まだまだ歩けそうでした…

大円地越えに向かい、今回の現地調査は終了です。

まだまだ紅葉は先ですが、山では秋を感じることができました。

この時期は、
ヤマジノホトトギスが満開です。
ぜひ見つけてみてください。

 

朝の集合場所に戻り解散しました。
協力隊の皆さん、ご参加いただきありがとうございました。

 

 

この投稿文は次の言語で読めます: English (英語)

OTHERS

茨城県北地域の天気予報

+10
°
C
H: +11°
L: 0°
大子町
月曜日, 25 1月
週間天気予報を見る
+10°+13°++++
++-3°-3°-4°
TOP